エスプレッソを家でも飲みたいけど、マシンを導入するスペースもお金もない…
ハンドドリップやフレンチプレスにも慣れてきて、もう少し変わったコーヒーも味わいたい
そんな方におすすめなコーヒー器具があります!
その名もマキネッタ!
マキネッタとは直火式エスプレッソメーカーの総称で電気を使わずに手軽に
エスプレッソコーヒーを楽しめる器具です
正確にはエスプレッソコーヒーではないのですが、圧力を使って濃厚なコーヒーを短時間で
抽出できるので、ミルクやお湯で割ったり、バニラアイスと合わせてアフォガードにしたりと
アレンジしてコーヒーをもっと楽しむことができます
この記事ではそんなマキネッタの特徴から淹れ方をご紹介していきます。
マキネッタとは

イタリア生まれの直火式エスプレッソメーカー
1家庭に1台あると言われているほどイタリアでは身近な存在
電気式のエスプレッソよりも手軽に扱えて、忙しい朝でも簡単に淹れる事ができます
ビアレッティ社のモカ・エキスプレスが代表的で
マキネッタと言えば同社の商品を指す事が多いです
直火式と言っていますが、モデルによってはIH対応の物もあるので自宅の環境に合わせて
チョイスしましょう
抽出原理としては、沸騰した水が蒸発する時の蒸気圧を
コーヒーに通過させ瞬時に抽出するものです
特徴
厳密にはエスプレッソではない
通常のエスプレッソが9気圧で抽出されるのに対し、マキネッタでは2気圧程度で抽出されるので
厳密にはエスプレッソコーヒーではなく「モカ」と呼ばれるコーヒーになります
※コーヒーの銘柄にモカという名前がありますが別物です
洗剤は使用しない
マキネッタに洗剤を使うのは厳禁です
手入れの際、つい洗剤で洗ってしまいそうになりますがここは水洗いで手入れしましょう
使用すればする程、コーヒーの風味が馴染み
より美味しいコーヒーを淹れられるように器具が育っていきます
洗剤を使ってしまうとコーヒーオイルを全て洗い流してしまうことになり
マキネッタ独特の風味が損なわれてしまうのです
新品時には慣らしが必要
工場出荷状態のマキネッタをそのまま淹れてみると金属フレーバーのコーヒーが出来上がります
なので、使い始めは3~4回コーヒーを淹れては捨てるという慣らし運転が必要です。
古い豆や安い豆で慣らしてあげましょう
マキネッタの使い方
実際に淹れている画像と一緒に使い方を説明していきます
今回使用してるのはIH対応の「モカインダクション」4カップ用になります

ボイラーに水を入れる

内部の安全弁の下まで水orお湯を入れます
安全弁は過剰な圧力が生じた場合に圧力を逃がす役割を果たします
安全弁を超えて水を入れてしまうと圧力を逃がせなくなってしまうので超えないようにしましょう
4カップ用だと175ccくらいが適量になります
バスケットにコーヒー粉を入れる

バスケットをセットして、コーヒー豆をいれます
コーヒー粉の挽目は細挽きが推奨されています
今回はタイムモアのC2の10クリックあたりで挽きました
※エスプレッソのように極細挽きはマキネッタでは抽出できません
(エスプレッソは9気圧、マキネッタは2気圧程の圧力しかない為)
盛り上がった粉をタンピングするように押し込むのはNGです!
例によって2気圧しかなく、抽出できなくなるので指で慣らす程度で大丈夫です
縁についている粉は取り除きましょう
粉が残っていると完全に閉まらず、吹きこぼれの原因になります
ボイラー、バスケット、サーバー部を一体化させる

コーヒー粉のセットが完了したら、サーバー部分を乗せしっかり閉めて一体化させます
この時、閉めるのが甘いと吹きこぼれの原因になります。
弱火で加熱

さあいよいよ火にかけていきます
火力は弱火でじっくりいきましょう
しばらくするとコーヒーの良い香りが漂ってきます

抽出が始まりました

後半は勢いよく液体が出てくるので蓋を閉めておくと安全です
最後のほうには火を止めてしまって大丈夫です

抽出完了しました
抽出された液体をカップに注いで完成!

それではカップに注ぎます
マキネッタ自体が相当熱くなってますので十分注意しましょう

今回はミルクを入れてカフェラテで楽しみます

文句ないカフェラテが完成しました!
まとめ

今回はマキネッタの淹れ方についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか
使い方を覚えてしまえば簡単にエスプレッソのような濃いコーヒーを味わうことができますね
イタリアでは当たり前にある器具で毎日のように飲まれているマキネッタ
使用後、洗剤は使わずコーヒーの油分を残してやることで美味しさが増していくという
鉄鍋のように育てる醍醐味があり
キャンプ道具にも通ずる所があるようで非常に好きなアイテム。
またイタリアでは親から子へ受け継がれていくという文化もあるそうです
お洒落な見た目からインテリアとしても成立しますし、恐らく一生物として使っていくことが
できるでしょう
是非ゲットして味わってみてください!
コメント