自宅で豆から淹れる本格コーヒーライフの始め方

COFFEE

コーヒーが好きで、豆から淹れた本格的なコーヒーを自宅でも味わいたいだけど何から揃えればいいかも分からない…

そんな方に向けておいしいハンドドリップコーヒーの淹れ方を紹介します。

用意するもの

本格的なコーヒーを淹れる為に用意するもの

  • コーヒー豆
  • コーヒーミル
  • ドリッパー+ペーパーフィルター
  • ドリップポッド
  • コーヒーサーバーorコーヒーカップ
  • コーヒースケール
  • 温度計

以上を揃えられれば完璧です

コーヒー豆

まずはコーヒー豆を買いましょう。

こちらはスーパーや大手コーヒーショップ(スターバックスやドトール)
コーヒー専門店、喫茶店、さらにはネットなどで豆の状態で入手できます。

購入の際、豆を挽いて貰うこともできますがコーヒーというのは挽いた瞬間から徐々に味や香りが落ちていくので、飲む直前に挽くことによって最高の味を引き出せます。

もちろん挽いた状態で購入する場合は、上記のミルを用意する必要がなくなります
ハンドドリップ用と伝えると最適の挽き具合にしてくれるはずです

コーヒーミル

こちらはコーヒー豆を砕くためのものです
手動の物から電動の物まで数多くあります

始めは比較的安く買える手動の物から始めるのがおすすめです

前述した通り、豆を挽いた状態で購入してきた場合は不要です。

ドリッパー+ペーパーフィルター

ドリッパーはコーヒー豆からコーヒーを抽出する際に使う器具です。

こちらも非常にたくさんの種類があり、円錐の物や扇形の物、陶器製の物からプラスチックや
シリコン製などが存在しドリッパーによってコーヒーの味は大きく変わります。

おすすめはハリオのV60

手頃な価格ながらバリスタの世界大会で活躍するようなプロも愛用する程のドリッパー

プロが愛用すると聞くと敷居が高く感じるかもしれませんが、初心者にも扱いやすく
私も最初に購入してずっと使っています。

同時に使用するペーパーフィルターはドリッパーと同じメーカーの物を使えば間違いないです。

ドリップポッド

ドリップポッドとは普通のポッドとは違い、コーヒー豆にお湯を注ぐ際に狙った所に狙った太さの
お湯を注げるよう出口が細口になっているポッドです

やかんなどで直接お湯を注ぐこともできなくはないですが
お湯の量をコントロールするのが難しく、出来上がりの味に影響してくるので専用の物を揃えることをおすすめします。

ハンドドリップに適した電気ケトルなどもありますのでチェックしてみてください。

コーヒーサーバーorコーヒーカップ

ドリッパーから抽出したコーヒーを受ける器が必要になります。

二杯以上淹れる場合は、コーヒーサーバーがあると便利です

一杯のみの場合も、目盛りがあるコーヒーサーバーであればスケールを使わずに正確に量を見極められます。

もちろんお気に入りのカップに直接注ぐのもOKです。
その際はやはりスケールがあると安定しますね

コーヒースケール

こちらは普通の調理用のスケールでも問題ありません

しかし、コーヒースケールは重さを計るだけでなく時間も計ることができます

抽出の際、蒸らしの時間や抽出完了するまでの時間をコントロールすることで狙った味のコーヒーになりますので重さと時間を同時に計れるコーヒースケールはとても便利なアイテムです。

通常のスケールとキッチンタイマーを使用する場合でも全く問題ありません

基本的なコーヒーのレシピ

それでは私が常に淹れているコーヒーのレシピをご紹介します。

豆:14g

抽出湯量:220ml                                       

今回はこちらの分量で説明していきます

豆10gに対し抽出湯量は150mlを基本としてます。
150mlはコーヒーカップ約1杯分です。

マグなどで飲む場合は150mlでは少々足りないと思いますので
それぞれ淹れたい量に合わせて豆の量を決めましょう!

こういう試行錯誤もコーヒーを楽しむポイントですね

ハンドドリップの手順

それでは手順をご紹介!

  • 分量を量りコーヒー豆を挽く
  • サーバーorカップにドリッパー&ペーパーをセット
  • お湯を沸かし、ドリッパー&ペーパーにお湯を注ぐ(リンス)
  • 落ちたお湯を捨て、コーヒー粉をドリッパーに入れる
  • 粉全体が濡れるようお湯を注ぐ(蒸らし)
  • 30秒経ったら、中心から500円玉ほどの円を描くようにお湯を何回かに分けて注ぐ
    (本抽出)
  • 目的の量を抽出したらドリッパー内の最後一滴が落ちきる前にドリッパーを外す
  • サーバーを軽く揺すり、もしくはマドラーなどで撹拌させて完成!

実践(画像付き)

それでは画像付きで詳しく見ていきましょう

まずは、豆の量を計ります
今回はピッタリ14g

ミルを使って挽いていきましょう
挽目はハンドドリップに適した中挽きで!

粉の粒度も味にとても影響してきますので、設定していきましょう

粉が挽けたら、サーバーにドリッパーとペーパーをセット
もちろんコーヒーカップに直接でもOK!

お湯を沸かして、まずドリッパーに注いでいきます
こちらはリンスといってペーパーについている匂いを落とす作業
(リンスする派としない派で分かれます、匂いを感じ取れる人は少ないのでお好みで構いません)

同時に容器も温められるので一石二鳥ということで私はリンスします(お湯を捨てる事を忘れずに)

コーヒーカップも忘れずにお湯で温めておきましょう。

抽出する際のお湯の温度も非常に重要です。
90℃~80℃のお湯が適しており、温度計を使って実際の温度を確認します

沸いたお湯をドリップポッドへ移すといい感じの温度になります。

今回は86℃に設定

先ほど挽いた豆をドリッパーに入れ、軽く揺らし表面を平らにして
お湯を注いでいきましょう

まずは蒸らしからです

コーヒー豆全体にお湯が浸透するように注ぎます
この状態で30秒ほど様子を見ましょう

新鮮な豆ほどガスが発生するので膨らんできます

30秒経ったら本抽出へ!

中心に500円玉ほどの円を描くように回し入れます

3回~4回に分け、お目当ての抽出量を狙っていきます
2分30秒くらいで淹れ終われるとベストだと思います。

早すぎると旨味が十分に抽出できず、逆に遅すぎると余計な雑味が出てしまいますので
時間を意識してみましょう

ハリオ V60はこのように液面を上げると抽出スピードがアップします

ちょうどいい時間で淹れ終わることができました!

ドリッパー内の最後の一滴まで淹れてしまわないよう気を付け
ドリッパーをほかの容器に移します
(ドリップ終了間際のコーヒーの中には雑味が多く含まれるのでなるべく淹れないようします)

お湯で温めておいたマグカップにコーヒーを注ぎ、軽く撹拌させたら完成です!

淹れたてを頂きましょう!

ああ、至福のひと時…
気分はまるでカフェにいるようです。

まとめ

いかがだったでしょうか

今回は本格的なコーヒーの始め方ということで、ハンドドリップを紹介しました。

味を安定させるためには何度か淹れてみてコツを掴む必要がありますが
新鮮でおいしいコーヒー豆を使えばよほどの事がない限りおいしいコーヒーが出来上がります

新しい趣味に簡単に始められるコーヒーなどいかがでしょうか!

それでは良いコーヒーライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました