MHW-3BOMBERのドリッパースタンド(BCH5902)がグラつく問題の解決方法

コラム記事

MHW-3BOMBERのドリッパースタンド(BCH5902)をご存知でしょうか

こちらコーヒーのドリッパースタンドなんですが
なかなか低価格で見た目もカッコいいということで購入候補に挙げる方も結構多いのかなと
思います

または既に購入されている方もいらっしゃるでしょう

私もその一人なんですが、このドリッパースタンドグラつきませんか…?

土台はウォルナットで質感も良い感じなんですが
個体差があるのでしょうか、私のものは凄くグラつきます

ドリッパーを置けば一応安定はするのですが、そもそもグラついている為
乗せているドリッパーが傾いてしまい正常な抽出ができないように思います

そこで、あれこれ試行錯誤してグラつかない方法を発見しましたのでご紹介します!

MHW-3BOMBER ドリッパースタンド(BCH5902)とは

MHW-3BOMBERは2016年に誕生した中国のコーヒー器具ブランド
最近ではその名前を聞くことが多くなってきたような気がします

エスプレッソを多く飲む方だともしかしたら馴染み深いのかも知れません

そして同社のプロダクト BCH5902

価格はAmazonで5,999円とドリッパースタンドでは結構安価なほうなんじゃないでしょうか

有名なメーカーの物だと1万円は余裕で超えている印象ですからね

土台はウォルナットでスタンドはアルミ製です
牛革のカバーがアクセントになっていてお洒落に見えます!

スタンドの高さ調整、ドリッパーを置く部分は360℃の調整が可能

グラつく問題の解決方法

さあ本題に入ります
このグラつく問題ですが、底部のネジとスタンドを接続したときネジをキッチリ閉めても
土台とスタンドの間に微妙に隙間ができ、その遊びによってグラグラしてるんですね

対処法としてはこの隙間を埋めることが必要になってきます
そこで登場するのがこの輪ゴムなんですね

そうこれだけです!
家中探せばどこかにあると思われるこの輪ゴムを

こう

スタンドの接続部分に巻き付けます

そしてそのままネジを閉めていきます
多少輪ゴムがはみ出してしまっても牛革のカバーで隠せてしまうのでご心配無く
この為にあるかのようなカバーですね…

するとどうでしょう


グラつかない!
圧倒的安心感!

こんな簡単な方法でグラつきを解消できます

現在は改善されている可能性が高い

解決策を紹介しましたが、これから購入する場合についてはグラつく心配はないかも知れません

2025年現在、Amazonでこの商品をチェックしたら
このようなコメントが追加されていました


私が購入したのが2023年12月なので、現在は商品が改善されている可能性が高いでしょう

まとめ

さて今回はドリッパースタンドのグラつきに対する対処法をご紹介しました

必要なのは輪ゴムのみ
超簡単な方法なので同じ症状でお困りの方はぜひ試してみてください

これから購入される場合は恐らくグラつきの心配はないと思いますので
安心して購入して頂ければと思います

この記事が誰かのお役に立てれば幸いです!
それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました